>トゥリアン芳子(リトミック科、ピアノ科/初級~中級)
福島市出身。宇都宮短期大学音楽学部声楽科、同研究科2年終了。
声楽を中川瑛子、名倉佳子、浅川映子、ピアノを立花真里、石井信夫各氏に師事。ルネサンス・バロック音楽を波多野睦美、つのだたかし、デイビッド・ハッチャー各氏に、オルガンを佐々木しのぶ氏に指導を受ける。
カワイ音楽教室講師、聖アンナ教会主任オルガニストを経て、現在さくらミュージックアカデミー主催、リトミック研究センター公認講師。
音楽の指導の他、幼稚園、保育園、小学校、児童館などにおいて、リトミックやコンサートを通し、子供たちに音楽の楽しさ、素晴らしさを伝えている。
海老原敦子(ピアノ科/中級~上級) 5歳よりピアノを始める。桐朋女子高等学校音楽科卒業、桐朋学園大学音楽学部ピアノ専攻卒業。 ピアノを伊野部愛子、後藤和誉、三浦みどり各氏に、チェンバロを鍋島元子氏に師事。 東京ソナーレ・ピアノコンクール金賞。カワイ音楽教室講師を経、現在海老原ピアノ教室主催、さくらミュージックアカデミー講師。
マーク・トゥリアン(弦楽器科、ジャズ科) 12歳よりプロとしてステージに立つ。名門ブラウン大学、エール大学院にて幅広く音楽を学ぶ。大学在住よりニューヨークのJAZZシーンで活躍。詳しくはこちら。
八王子市みつい台1ー23ー17